2020年12月の小売売上高0.7%減少、10月は1.4%減少に改定
商務省国勢調査局は、2020年12月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5409億ドルとなり、11月から0.7%減少したと発表した。前年度対比では2.9%の増加となる。2020年10月から2020年12月までの3ヵ月間の… 続きを読む
「コスコ」好調な12月の売上、「L.ブランズ」も好調なホリデー売上を発表
会員制倉庫型チェーン大手のコスコは、2021年1月3日で終わった12月(5週間)の売上状況を発表した。総売上は前年度から12.3%増加して191.4億ドル、既存店売上は国内で9.6%(12.0%)、カナダで8.0%(16… 続きを読む
11月の小売売上高1.1%減少、10月も0.1%減少に改定
商務省国勢調査局は、2020年11月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5465億ドルとなり、10月から1.1%減少したと発表した。前年度対比では4.1%の増加となる。2020年9月から2020年11月までの3ヵ月間の合… 続きを読む
「コールス」ビューティー商品小売のセフォラと提携
コールス百貨店は、フランスの化粧品小売のセフォラと提携し、店舗内にセフォラのストア・イン・ザ・ストアを開店すると発表した。計画では2021年秋までに200ヵ所、2023年までに最低850ヵ所を開設する。これは長期的な戦略… 続きを読む
今年のホリデー商戦は前年度比3.6%から5.2%増加、2020年10月の小売売上高は9月から0.3%増加、前年度比で5.7%
全米小売業協会(NRF)は、今年のホリデー商戦(11月と12月)の売上が前年度比3.6%から5.2% 増加して、総額7553億ドルから7667億ドルになるとの予測を発表した。これは、昨年の4%増加、過去5年平均… 続きを読む
「ターゲット」ビューティー小売チェーンの「アルタ・ビューティー」と提携してショップ・イン・ショップを展開
ターゲットは、アルタ・ビューティーとの戦略的提携によって、アルタ・ビューティーのショップ・イン・ショップをターゲット店舗内に開設すると発表した。アルタは百貨店ライン以外の化粧品を含むビューティー商品を在庫、全米50州15… 続きを読む
2020年9月の小売売上高、8月から1.9%増加、前年度比で5.4%増加
商務省国勢調査局は、2020年8月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5493億ドルとなり、8月から1.9%%増加したと発表した。前年度対比では5.4%の増加となる。2020年7月から2020年9月までの3ヵ月間の合計額… 続きを読む
2020年8月の小売売上高7月から0.6%増加、前年度比でも2.6%増加
商務省国勢調査局は、2020年7月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5375億ドルとなり、7月から0.6%%増加したと発表した。前年度対比でも2.6%の増加となる。2020年6月から2020年8月までの3ヵ月間の合計額… 続きを読む
「L.ブランズ」予測を上回り、大幅減収ながら営業利益を確保
ビクトリアズ・シークレット(VS)およびバス&ボディー・ワークス(B&BW)のチェーンを傘下に持つL.ブランズは、8月1日で終わった2020年第2四半期の売上が、前年度比20%減少して23億ドル、営業利益は74.… 続きを読む
2020年7月の小売売上高6月から1.2%増加、前年度比でも2.7%増加
商務省国勢調査局は、2020年7月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5360億ドルとなり、6月から1.2%%増加したと発表した。前年度対比でも2.7%の増加となる。2020年5月から2020年7月までの3ヵ月間の合計額… 続きを読む
最近のコメント