2021年3月の小売売上高9.8%増加、前年度比では27.7%増加
商務省国勢調査局は、2021年3月の小売売上高が、休日と季節調整済みで6191億ドルとなり、2021年2月から9.8%増加したと発表した。前年度対比では27.7%の増加となる。2020年1月から2021年3月までの3ヵ月… 続きを読む
「コスコ」3月の売上状況を発表、3月の生産者物価指数は前年度比+3.1%の高率
会員制倉庫型チェーン最大手のコスコは、4月4日で終わった5週間となる3月期の総売上が、前年度比から17.6%増加して182.1億ドル、既存店売上は国内で13.9%、カナダで28.3%、他国際で16.4%、全体では16.0… 続きを読む
世界で最も賞賛される企業2位にAmazon
フォーチュン誌は、2017年の「世界でも最も賞賛される企業」のランキングを発表した。業界を超えた「オール・スターズ」で堂々1位に輝いたのは、昨年に続いてアップルだった。2位も昨年に引き続きAmazonとなり、3位以降10… 続きを読む
「コスコ」四半期業績と2月の売上状況発表
会員制倉庫型チェーン大手のコスコは、2月の売上状況及び、2月14日で終わった2021年第2四半期の業績結果を発表した。2月の総売上は前年度から15.2%増加して140.5億ドル、既存店売上は国内で10.3%、カナダで21… 続きを読む
「コスコ」及び「バックル」好調な1月の売上発表
会員制倉庫型チェーン大手のコスコは、2021年1月31日で終わった2021年1月(4週間)の総売上が、前年度から17.9%増加して136.4億ドル、既存店売上は国内で15.4%、カナダで15.2%、他国際で19.0%、全… 続きを読む
「コスコ」オンライン注文のカーブサイド・ピックアップをテスト
パンデミック後、オンライン注文のカーブサイド・ピックアップを利用する消費者が急増しており、ウォルマート、ターゲット、クローガーなど対応に追われている。コスコは、これまで余分な経費がかかるカーブサイド・ピックアップは、慎重… 続きを読む
「コスコ」店舗のフォト部門を閉鎖
写真の現像というと、ドラッグ・ストアそしてコスコがすぐ頭に浮かぶが、これまで馴染み深かったコスコのフォト部門が2月14日で閉鎖される。廃止されるサービスは、パスポート写真、プリンターのインク補充、写真復元、ホーム・ビデオ… 続きを読む
2020年12月の小売売上高0.7%減少、10月は1.4%減少に改定
商務省国勢調査局は、2020年12月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5409億ドルとなり、11月から0.7%減少したと発表した。前年度対比では2.9%の増加となる。2020年10月から2020年12月までの3ヵ月間の… 続きを読む
「Amazon」消費者が好むグローサリー・ストアのランキングでトップ
調査会社のダンハンビーが行った、今年で4年目となる消費者が最も好むグローサリー・ストアのランキングでAmazonがトップに選ばれた。56社の候補者の中から選ばれ、昨年トップのH-E-Bの得点を上回った。2位以降14位まで… 続きを読む
「コスコ」好調な12月の売上、「L.ブランズ」も好調なホリデー売上を発表
会員制倉庫型チェーン大手のコスコは、2021年1月3日で終わった12月(5週間)の売上状況を発表した。総売上は前年度から12.3%増加して191.4億ドル、既存店売上は国内で9.6%(12.0%)、カナダで8.0%(16… 続きを読む
最近のコメント