「コスコ」9月も好調な売上状況を発表
会員制倉庫型チェーンのコスコは9月の売上が16.9%増加して168.4億ドルだったと発表した。既存店売上は国内で14.5%増加、カナダで17.5%増加、その他国際店は18.5%増加、全体で15.5%の増加となった。電子コ… 続きを読む
「コスコ」2020年度第4四半期、増収増益で既存店売上は14.1%増加
会員制倉庫型チェーン最大手のコスコは、8月30日で終わった2020年度第4四半期及び通年の業績結果を発表した。第4四半期の売上は前年度比12.5%増加して522.8億ドル、営業利益は31.9%増加して19.3億ドル、純利… 続きを読む
2020年8月の小売売上高7月から0.6%増加、前年度比でも2.6%増加
商務省国勢調査局は、2020年7月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5375億ドルとなり、7月から0.6%%増加したと発表した。前年度対比でも2.6%の増加となる。2020年6月から2020年8月までの3ヵ月間の合計額… 続きを読む
8月の失業率8.4%に改善、コスコの8月の既存店売上+14.5%と好調
労働統計局は、8月の失業率が、7月の10.2%から1.8%改善して8.4%、農業従事者以外の就労者数は140万人増加したと発表した。失業者総数は7月から280万人減り1,360万人だった。これら改善は4ヵ月続いている。今… 続きを読む
小売業、2020年第2四半期の業績状況
2020年第2四半期(5月-7月又は近い期間)の業績が続々と発表されているので、少しまとめてみた。まだ発表されていない企業もあるが、全体像がある程度わかる。好調な企業は、アルバートソンズ、ディックス・スポーティング・グッ… 続きを読む
7月の失業率10.2%に改善、コスコの7月の既存店売上+15.8%と好調
労働統計局は、7月の失業率が、6月の11.1%から0.9%改善して10.2%、農業従事者以外の就労者数は180万人増加したと発表した。失業者総数は6月から140万人減り1,630万人だった。今年2月から比較すると失業率は… 続きを読む
「Amazon」アクシオス・ハリスの企業評価で3位
アクシオス・ハリスが毎年行っている100社の企業評価の調査で、Amazonが3位に選ばれ、小売業界ではトップとなる。34,026人を対象とた調査で、最初に良し悪しを含む100社が選ばれ、次に他のグループがそれぞれの会社を… 続きを読む
「ウォルマート」今年3度目となる特別ボーナス支給
ウォルマートは、店舗及び配送センターなどで働く時給社員を対象に、総額4億2800万ドルにのぼる特別ボーナスを支給すると発表した。7月31日付けで勤務している社員が対象で、フルタイム社員には$300、パートタイム社員には$… 続きを読む
「コスコ」好調な6月の売上状況を発表
会員制倉庫型チェーン大手のコスコは6月の売上状況を発表した。総売上は11.1%増加して161.8億5000万ドル、既存店売上は国内で11.0%増加、カナダで8.4%増加、その他国際店は18.0%増加、全体で11.5%の増… 続きを読む
最近のコメント