「ステュー・レオナルド」パラマス店
ニュージャージー州パラマスに9月18日に新開店したステュー・レオナルドに寄る機会があった。土曜日という事もあり来店客で賑わっており盛況だった。モール店で店舗面積は8万平方フィートと通常より大分小さいが、レイアウトをうまく… 続きを読む
「チック・フィレイ」モバイル・オーダーで着席サービス開始
ニューヨークのミッドタウンに新開店したチック・フィレイでは、モバイルによる注文で、カウンターに並ばず着席して料理を待てるサービスを導入している。このフランチャイズのレストランは、「ダイン・イン・モバイル・オーダリング」と… 続きを読む
9月の小売売上高0.3%減少、景気後退の兆し?
国勢調査局は、2019年9月の小売売上高の推定額を発表した。休日と季節調整済みの売上は5256億ドルとなり、前月から0.3%減少した。前年度対比では4.1%の増加となる。2019年7月から2019年9月までの3ヶ月間の合… 続きを読む
「アマゾン」ロボット利用の最新フルフィルメント・センターのビデオを公開
アマゾンは、コンピューター・サイエンスなどを目指す生徒達のために、ロボットを利用した最新のフルフィルメント・センターのビデオを公開する。興味のある方は、このリンクで10月18日午前8時から見ることができます。プレス・リリ… 続きを読む
「ウォルマート」グロサリーの「インホーム・デリバリー」を今夏から3都市で開始
ウォルマート は、グローサリーを顧客宅の冷蔵庫に配達するサービスを今秋から開始すると発表していたが、それを前倒しで今年の夏から始めると発表した。ピッツバーグ、カンサス・シティー、ベロ・ビーチ地域に住む100万人以上の顧客… 続きを読む
「ロス・ストアズ」今年度98店舗を新開店
消費者の購入動向がオンラインに向かっており、今年の小売店閉鎖数は12000ヵ所に達すると言われている。また、2026年までには75000店舗の閉鎖が行われるという予測もあり、ショッピング・センターでは空室が増えテナントの… 続きを読む
「L.ブランズ」本社で50人解雇
ビクトリアズ・シークレットの業績不振で事業再生を進めているL.ブランズは、オハイオ州コロンバス本社要員50人を解雇した。この人数はビクトリアズ・シークレット部門社員の15%にあたる。また、この解雇には無関係だと説明されて… 続きを読む
主要小売チェーン9月の売上状況
毎月売上をレポートしている主要チェーン9月の売上状況は好調だった。調査機関コンフェレンス・ボードによると、8月に134.2(1985=100)だった消費者自信度は、9月には125.1に下がっている。2ヵ月続けての下降で、… 続きを読む
「ウォルマート」US部門CEOにジョン・ファーナーを任命
ウォルマート は、ニュージーランド航空CEOに就任するグレッグ・フォーランの後任として11月1日付けでジョン・ファーナーを任命すると発表した。現在45歳のジョン・ファーナーは、1993年にウォルマートのガーデン・センター… 続きを読む
「ベッド、バス&ビヨンド」新CEOにマーク・トリットンを任命
リストラ中のベッド、バス&ビヨンドは、新しいCEOとしてマーク・トリットンを任命したと発表した。同氏は、ティンバーランド、ナイキ、ノードストロム百貨店など小売業界30年の経歴を持ち、至近はターゲットのエグゼクティブ・バイ… 続きを読む
最近のコメント