月: 2008年9月

クラフト・ショップの「マイケルズ」1000店舗チェーンに

9月 30, 2008 クラフト・ショップ 流通業 0

テキサス州、アービングに本社を持つ、アートとクラフトのチェーン、マイケルズは1,000カ所目の店舗を、先週テキサス州、サンアントニオで開店した。景気後退時には売上が伸びない家庭雑貨関連のチェーンだが、商品だけではなく手作… 続きを読む

食品店に燃料サーチャージ?

9月 29, 2008 デリカテッセン 流通業 0


ニューヨーク・タイムズ紙によると、ニューヨークのアップスケールなデリの店、「ゼーバーズ」は、今月初めから、商品の価格に1.8%のサーチャージを追加したそうである。オーナーのエリ・ゼーバー氏によると、このチャージは省エネ… 続きを読む

「ロード&テイラー」のCEO更迭

9月 28, 2008 デパートメント・ストア 流通業 0

また小売業のCEO(最高経営責任者)が更迭された。アップスケールな47店舗の百貨店チェーン、「ロード&テイラー」のジェーン・エルファーズ氏である。彼女はバックネル大学をビジネス専攻で卒業後、百貨店のメイシー(当時はフェデ… 続きを読む

「ジュール」の新しいエコストア、シカゴに開店

9月 26, 2008 スーパーマーケット 流通業 0

スーパーバリュー社の傘下で、シカゴ地区に36カ所の店舗を展開する、ジュール・オスコは、同チェーン初めてのエコストアを今日開店したと、シカゴ・サンタイムズが報じている。店舗面積65000平方フィートの店舗は、グリーン・ルー… 続きを読む

薬局に対する消費者の満足度調査

9月 25, 2008 ドラッグ・ストア 流通業 0

消費者の調査で著名なJD Power and Associatesのリポートで、ドラッグ・ストア業態別の消費者の満足度の調査結果が報告されている。顧客満足度順位は次の通り。 チェーン・ドラッグ・ストア 1.メディスン・シ… 続きを読む

「ウォルマート」の「マーケットサイド」、10月4日に開店

9月 24, 2008 スーパーマーケット 流通業 0

アリゾナ州、フィニックス近郊で新しいコンセプト、「マーケットサイド」の開店準備をすすめていたウォルマートは、10月4日に最初の4店を開店するとウェブサイトで発表している。このコンセプトは、イギリスのテスコのアメリカ進出フ… 続きを読む

「ギャップ」、女性スポーツ・アパレル販売の「アスリータ」買収

9月 22, 2008 アパレル 流通業 0

ここ数年業績が奮わないギャップ社は、最近人気の高い、女性のスポーツ・アパレルのチェーン「アスリータ」を、1億5千万ドルの現金で買収すると発表した。アスリータは、1998年創業の、カタログとインターネット販売の、女性専用の… 続きを読む

史上最大の金融業界救済策

9月 21, 2008 経済 0

9月20日の金曜日に発表された、政府による不良債権買い取りに救済を好材料に、ダウなどの株価は週始めの指標まで回復した。これまでのツギハギではなく、今回の金融不安を根本から直そうというものである。財務省の発表では総額7,0… 続きを読む

ザ・ショップス・アト・チノヒルズ拡張

9月 19, 2008 ショッピング・センター 流通業 0

今年の5月に最初のフェーズが開店した、ザ・ショップス・アト・チノヒルズが、拡張されている。全体の広さは40万フィートあり、最終的には80ほどのテナントが入る予定である。開発地域全体では75万平方フィートの広さがあり、オー… 続きを読む

「ジュール・オスコ」小型食品フォーマット「アーバン・フレッシュ」に再挑戦

9月 19, 2008 スーパーマーケット 流通業 0

小型の食品店が注目されているなかで、スーパーバリュー社傘下のジェウェル・オスコが小型の食品店を実験開店した。場所はシカゴのリンカーン・パーク地域で、2006年に開店され今年初めに閉鎖されたサンフラワー・マーケットの跡地で… 続きを読む