最近スーパーマーケット各社が導入をすすめている健康食品ラベルを、アリゾナ州、フィニックス地域に店舗165カ所ほどの店舗展開するバッシャスでも「イート・スマート」と呼ばれるプログラムを導入した。色分けされた棚のタグによって、「健康的な食品」、「心臓病の予防」、「減塩」、「高カルシウム」、「砂糖控えめ」、「抵抗力増強」などと表示され、顧客がニーズにそって選べるように工夫している。また、健康食品に関してのニュースレター、健康食のアイデア・カード、毎月の店舗ツアーなどのイベント、そして店内のディスプレイなどでも、健康的な食事を勧めるよう案内される。関連情報
ーーーーーーーーーー
家電小売最大手のベスト・バイもCEOの交替を発表している。現CEOで59歳のブラッド・アンダーソン氏は今年の6月24日で引退、現COOのブライアン・ダン氏(48歳)が後任となる。今年に入りチェーン・ストアのCEO交替が多く、業績が良い間の勇退になるのか、景気後退下での新しい経営者抜擢になるのか、各社今後の業績で判断されるのであろう。
ーーーーーーーーーー
昨日の大統領就任パーティーで、ファースト・レディー、ミッシェル・オバマが着たドレスが話題になっている。デザインしたのは台湾出身で26歳のジェーソン・ウーでまだ業界では新人だそうである。シカゴのブティック「アイクラム」が、彼にオーダーしたドレスで昨年の秋に数千ドルでミッシェルが購入したそうである。ウー氏は3年ほどまえに、自分のビジネスを立ち上げ、ノードストロムなどと契約をしている新進デザイナーである。
1件のフィードバック
ロサンジェルス近郊にバッシャスと同じ様な表示方法を導入しているチェーン店は有りますか?