月: 2010年3月

「ライト・エイド」業績低迷

3月 31, 2010 ドラッグ・ストア 流通業 0

ドラッグ・ストア・チェーン大手のライト・エイドは、2月27日で終わった第4四半期の業績を発表した。売上は3.6%減少して64.6億ドル、既存店売上は2.4%減少、損失は2億840万ドルとなった。これで損失は11四半期目と… 続きを読む

消費者の3月の自信度回復、1月の住宅価格横這い

3月 30, 2010 経済 0

コンフェレンス・ボードは、3月の消費者の自信度(コンフィデンス・インデックス)が2月の46.4(1985=100)から、52.5に改善したと発表した。予測指標は2月の62.9から70.2へ、現在の指標も21.7から26.… 続きを読む

「スーパーバリュー」ビッグスを売却、PB開発のデイモン社との契約破棄

3月 29, 2010 スーパーセンター スーパーマーケット 流通業 0

スーパーマーケット・チェーン及び食品卸しのスーパーバリューは、オハイオ州、シンシナティー地域で展開されているビッグスの6カ所の店舗を、レムキー・マーケッツに売却すると発表した。レムキー・マーケッツは社員所有の、7店舗のス… 続きを読む

ヤングの購買力改善

3月 28, 2010 アパレル スペシャリティー・ストア デパートメント・ストア 家電・電子機器チェーン 流通業 0

最近のティーン・エージャーはアパレル・チェーンなどの売上回復を助けている。彼らの親と違って家のローンの支払いもなく、もらった小遣いは、気分次第で全部使える立場にある。モールに滞在する時間もたっぷりあり、友達どおしの流行な… 続きを読む

「アメリカン・ガール」デンバーに開店

3月 27, 2010 トイ・ストア 流通業 0

女性の子供達に人気の高いアメリカン・ガール・プレースが、コロラド州、デンバーに今日開店した。同地域にある繁盛モールであるパーク・メドウ・ショッピング・センターに開店される同店は、アメリカで8カ所目の店舗となる。1983年… 続きを読む

「ラジオ・シャック」も売却?、2月の各州の失業率ほぼ横這い

3月 26, 2010 家電・電子機器チェーン 流通業 経済 0

ラジオ・シャックは企業売却か、株式を買上非上場化するとの観測が出ている。もし売却されれば30億ドルほどの資産価値と観られ、ここ最近同社の株式は10%ほど値上がりしている。ニューヨーク・ポスト紙は、ベスト・バイとの合併の可… 続きを読む

「ギャップ」オーストラリアに開店、「インディックス」好業績発表、主要小売チェーンの四半期業績

3月 25, 2010 Uncategorized アパレル シュー・ストア ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スペシャリティー・ストア ディスカウント・ストア デパートメント・ストア トイ・ストア フードサービス 娯楽レンタル・販売 宝飾・チェーン 家電・電子機器チェーン 流通業 0

アパレル・チェーン大手のギャップは、オーストラリアに開店すると発表した。フランチャイズ・パートナーである、バスビー・ホールディングス社の子会社ブランド・リパブリック社による開店で、今後3年から5年で10カ所15カ所のギャ… 続きを読む

「ウォルマート」の広報、「ウォルマート」の3Dテレビの販売計画

3月 24, 2010 ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートの南ニュー・ジャージー店で、3月14日に「黒人の人達は全員店から出て下さい」と同店のマイクを使って店内アナウンスした事件の容疑者が19日逮捕された。16歳の少年で人種差別などの容疑で取り調べられている。この事… 続きを読む

「ウォルグリーンズ」増収増益でCCRを推進

3月 23, 2010 ドラッグ・ストア 流通業 0

ドラッグ・ストア・チェーン大手のウォルグリーンズは、2月28日で終わった第2四半期の業績を発表した。売上は3.1%増加して170億ドル、利益も10.5%増加して11.6億ドル、既存店売上は0.2%減少した。うちフロント・… 続きを読む

モールの店舗縮小

3月 22, 2010 アパレル 流通業 0

アパレル・チェーンなどを中心に、モールにある店舗スペースの縮小傾向が見られる。景気後退後、ギャップやアン・テイラーなどは、店舗の削減かスペースの縮小を計画している。1990年代には、店舗の大型化が顕著で、その分売上にも貢… 続きを読む