月: 2010年3月

全米小売業協会とeBay、協力して組織盗難対策、医療改革法案下院で可決

3月 21, 2010 ドラッグ・ストア 流通業 0

オークション及びインターネット販売の大手eBayと全米小売業協会(NRF)は、小売業における組織盗難の防犯に関して、FBIに全面協力すると発表した。小売業の在庫損になる、いわゆるシュリンクは、英国のセンター・フォー・リー… 続きを読む

「ウォルグリーンズ」メンフィス地域で買収

3月 20, 2010 ドラッグ・ストア 流通業 0

ドラッグ・ストア・チェーン大手のウォグリーンズは、3月18日にテネシー州、メンフィス地域に展開されるUSAドラッグの17カ所のアイクスとスーパーD・ドラッグストアズの資産を買収すると発表した。これら17カ所の薬局の調剤フ… 続きを読む

「ウォルマート」販促を強化

3月 19, 2010 ディスカウント・ストア 流通業 0

モーガン・スタンリーのアナリストであるマーク・ウィルタマス氏が、ウォルマートのチーフ・マーチャンダイジング・オフィサーであるジョン・フレミング氏から聞いた話として、ウォルマートが今後6週間で、食品の販促を強化すると述べて… 続きを読む

「ホーム・デポ」早くもブラック・フライデー・セール、2月の消費者物価

3月 18, 2010 ホーム・インプルーブメント・センター 流通業 経済 0

ホーム・センター最大手のホーム・デポは、毎年11月の感謝祭の翌日の金曜日に各小売業が行うブラック・フライデー・セールのような販促を始める。「毎年春は、顧客がアウトドアのプロジェクトを始めたり、家の改装などを計画する、我々… 続きを読む

「サイモン」「GGP」の買収額値上げ、セント・パトリックス・デーと「フレッシュ&イージー」

3月 17, 2010 Uncategorized ショッピング・センター スーパーマーケット 流通業 0

ジェネラル・グロース・プラパティーズ(GGP)の倒産申請に対して、同社の買収意向を表明していた、ショッピング・センター開発会社最大手のサイモン・プロパティー・グループは、既に出された100億ドルの買収額に上乗せ提案を出す… 続きを読む

「ブロックバスター」倒産の可能性増大

3月 16, 2010 娯楽レンタル・販売 流通業 0

これまで倒産申請を否定し続けてきたDVDレンタル・チェーンのブロックバスターが、今日証券取引委員会(SEC)に対して報告した年次報告(10K)の中で、倒産申請の可能性が高いと述べている。同社は、銀行の信用枠が使えなくなっ… 続きを読む

「ウォルマート」マネー・センターを拡充

3月 15, 2010 ディスカウント・ストア 流通業 0

以前リポートした、ウォルマートの金融サービスが、徐々に拡大されており、明日1,000カ所目が開店、今年中に1,500カ所に導入され、ウォルマートの店舗網約3,500カ所の半分ちかくに入ることになる。このサービスは、通常の… 続きを読む

主な小売チェーン四半期業績

3月 14, 2010 アパレル クラフト・ショップ スペシャリティー・ストア スポーティング・グッズ デパートメント・ストア 流通業 0

ベルギーに本拠を持つデルヘイズは、第4四半期で利益がアメリカでの価格競争によって、前年度比10.1%減少して1億8,290万ドルだったとリポートしている。全体の売上10%減少して49億ユーロとなっている。アメリカではフー… 続きを読む

3月の消費者動向調査

3月 13, 2010 アパレル オンライン・リーテイラー シュー・ストア ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スーパーマーケット ホーム・インプルーブメント・センター ホーム・ファーニッシング リミテッド・アソートメント・ストア 流通業 0

調査会社のビッグリサーチが、今年3月2日から10日に行った消費者動向の調査結果をリポートしている。消費者の自信度はまだ29.8%と低く、2009年5月頃から30%ほどを前後している。それでも1年前の19.5%よりは改善し… 続きを読む

「スーパーバリュー」売却?、2月の小売売上高

3月 12, 2010 Uncategorized 1

ロイターが、スーパーマーケット・チェーンのスーパーバリューに売却の噂がでており、株価が1割以上上昇しているとリポートしている。噂の元ははっきりしないが、同社の株価がEBITDAの5倍ほどで安値感があることが原因らしい。L… 続きを読む