月: 2010年4月

「フレッシュ&イージー」赤字拡大だが単店売上は改善

4月 20, 2010 スーパーマーケット 流通業 0

フレッシュ&イージーの親会社である英国のテスコは、2月27日で終わった会計年度の業績を発表した。消費税を除く総売上は前年度より6%増加して569.1億ポンド、税前の利益は9.3%増加して31.7億ポンド、ガソリン販売を除… 続きを読む

「レイリーズ」本社スタッフをレイオフ

4月 19, 2010 スーパーマーケット 流通業 0

サクラメント・ビー紙によると、西サクラメントに本社を持つ、リージョナル・スーパーマーケット・チェーンのレイリーズは、本社スタッフ153人を解雇を発表した。その前の週には、COOを含むトップ・マネージャー5人のポジションを… 続きを読む

フード・サービス業界改善の兆し、主なチェーンの四半期業績

4月 18, 2010 アパレル フードサービス ホーム・ファーニッシング 流通業 0

調査会社大手のNPDグループによるレストランの市場調査によると、フード・サービス業界の業績に多少改善の動きが観られるようである。2009年6月と2010年3月との比較で、より低価格のレストランを以前よりも多く選択すると答… 続きを読む

「ノードストロム」ファッション・アイランドに新開店、「パブリックス」LEED金賞認証、各州3月の失業率

4月 17, 2010 スーパーマーケット デパートメント・ストア 流通業 経済 0

アップスケール百貨店チェーンのノードストロムは、南カリフォルニア、ニューポート・ビーチのファッション・アイランドに、昨日新店舗を開店した。広さ138,000平方フィート、2階建ての店舗は、オレンジ群で6店目のフルライン店… 続きを読む

値引きクーポン利用増加

4月 16, 2010 コンビニエンス・ストア ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スーパーセンター スーパーマーケット ダラー・ストア.チェーン ディスカウント・ストア ドラッグ・ストア 会員制倉庫型店 流通業 0

マーケット・リサーチ会社のニールセンの発表によると、2009年のクーポン使用は、インマー社の調査で27%増加したそうである。また、同社は、クーポン利用による値引き額は、1999年に46億ドルでピークを迎え、2006年から… 続きを読む

「CVS」簡易クリニックを倍増、「アズダ」の5ヶ年経営計画

4月 15, 2010 スーパーマーケット ディスカウント・ストア ドラッグ・ストア 流通業 0

ドラッグ・ストア・チェーン大手のCVSは、同社の展開する簡易クリニックであるミニッツ・クリニックの数を5年以内に倍増すると述べている。先月末に成立した医療制度改革法とアメリカ人の高齢化に対処する為である。引退年齢にさしか… 続きを読む

「ウォルマート」のロールバックは値上げ分の調整?、2月の小売売上高

4月 14, 2010 ディスカウント・ストア 流通業 経済 0

4月から1万アイテムの値下げをしているウォルマートの値下げは、通常のロールバックである、サプライヤーによる販促の値下げではないだろうとニューヨーク・タイムズが報じている。テレビ広告を含め大々的に宣伝されている値下げは、エ… 続きを読む

「ウォルマート」リサイクル可能な資材で店舗建設

4月 13, 2010 ディスカウント・ストア 流通業 0

カリフォルニア州、ラグナ・ニグエルで開かれている、フォーチュン誌のブレインストーム・グリーン・コンフェレンスで、ウォルマート会長のリー・スコット氏は同社のグリーン化の努力の一環として、店舗建設に環境に優しい資材を利用する… 続きを読む

「ベスト・バイ」「バーンズ&ノーブル」のヌークを販売開始、「ターゲット」LED照明を導入

4月 12, 2010 ディスカウント・ストア ブック・ストア 家電・電子機器チェーン 流通業 0

書籍チェーン最大手であるバーンズ&ノーブルが販売している電子書籍リーダーのヌークを、家電販売大手のベスト・バイが4月18日から販売すると発表した。同社は、アップル社のiPadも販売しており、以前から販売しているソニーのリ… 続きを読む

ダラー・ストア・チェーン、好調な業績

4月 11, 2010 ダラー・ストア.チェーン 流通業 0

ダラー・ストア・チェーンである99センツ・オンリー・ストアは、3月27日で終わった第4四半期の売上状況を発表した。売上は31%増加して3億3,930万ドル、卸し部門も持つ同社の小売部門の売上は3億2,860万ドルとなり、… 続きを読む