月: 2010年4月

家庭雑貨チェーンも好調な業績

4月 10, 2010 ホーム・ファーニッシング 流通業 0

家庭雑貨チェーン最大手であるベッド、バス&ビヨンドが2月27日で終わった第4四半期及び通年の好調な業績を発表している。四半期では売上が16.7%増加して22.4億ドル、当期利益は59.9%増加して2億2,604万ドル、既… 続きを読む

「ウォルマート」低価格を強調

4月 9, 2010 ディスカウント・ストア 流通業 0

先月、ロールバック・プライスの売価引き下げを発表していたウォルマートは、4月から積極的な値下げを行っている。1万ほどの食品と生活必需品のアイテムの値下げを断行し、既に低価格で定評のあるウォルマートのイメージをさらに強めよ… 続きを読む

主要小売チェーン29社、3月の売上状況

4月 8, 2010 アパレル ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア ディスカウント・ストア デパートメント・ストア ドラッグ・ストア 会員制倉庫型店 流通業 経済 0

主要小売チェーン3月の売上状況は概ね良い結果がでている。トムソン・ロイターによると、既存店売上で9.1%の増加となり、同社がこの統計を取り始めて以来最高だった。要因は温暖だった気候、イースターの3月への移動、消費者の自信… 続きを読む

子供服のリサイクル・サイト、「フレッシュ&イージー」150店舗目を開店

4月 7, 2010 アパレル スーパーマーケット 流通業 0

子供服のリサイクル・サイトが始められている。子供服は成長とともに、着られなくなるため、無駄になる場合が多いが、このサイトを利用することである程度解決できる。利用者は、サイトに登録後、決まったサイズの箱に入れられている性別… 続きを読む

「ターゲット」リサイクル・ステーションを1,740店舗に導入、「ウィングストップ」成長維持

4月 6, 2010 ディスカウント・ストア フードサービス 流通業 0

ディスカウント・ストア・チェーンのターゲットは、アース・デーの40周年を記念して、1,740カ所の店舗全てにリサイクリング・ステーションを設置すると発表した。加えて、オンラインのエコ・ブティックにて同社の環境保護や、エコ… 続きを読む

「ウォルマート」顧客ロイヤルティー・インデックスでトップ

4月 5, 2010 スーパーセンター スーパーマーケット ディスカウント・ストア デパートメント・ストア 会員制倉庫型店 流通業 0

アメリカの小売業に対しての顧客のロイヤリティーを調査した、ロイヤルティー・ワン社部門のコロクイによると、2010年はウォルマートが最高得点を得た。この調査は2008年に発表された調査の後継版で、2009年12月に、北東部… 続きを読む

「レッドボックス」着実に成長

4月 4, 2010 娯楽レンタル・販売 流通業 0

DVDレンタルのレッドボックスの親会社であるコインスターが、2009年度の業績を投資家のコンフェレンスで発表している。レッドボックスを中心に着実に成長しており、総売上は前年度比で50%増加して11億ドルとなっている。調整… 続きを読む

主なチェーンの四半期/通年業績

4月 3, 2010 アパレル スペシャリティー・ストア ダラー・ストア.チェーン 流通業 0

書籍小売チェーン、アパレル・チェーン、ダラー・チェーンなどの業績が発表されている。各社在庫管理や経費節減努力などが実って、利益確保又は損失の減少に成功している。今年に入って売上が改善してきているところも多く、マーチャンダ… 続きを読む

「アマゾン」iPad用のキンドル・アプリ発表、3月の失業率横這い

4月 2, 2010 ブック・ストア 流通業 経済 0

アマゾン・ドット・コムは、明日発売されるアップル社のiPad用の、キンドル・アプリを発表した。これまでも、iPhone用のアプリは有り人気を得ていたが、直接競合になるiPad用のアプリは、電子書籍の販売プロバイダーとして… 続きを読む

iPad土曜日から店頭に登場

4月 1, 2010 家電・電子機器チェーン 流通業 0

いよいよ明後日からiPadが登場する。アップル社のニュース・リリースによると、221カ所のアップル・ストアとベスト・バイのほとんどの店舗で土曜日の朝9時から売り出される予定である。ベーシックなモデルは499ドルと廉価で発… 続きを読む