月: 2010年5月

「iPad」販売200万台越える、主なチェーンの四半期業績

5月 31, 2010 アパレル ディスカウント・ストア ブック・ストア 会員制倉庫型店 宝飾・チェーン 流通業 0

4月3日に販売を開始した、アップル社のiPadは2ヶ月足らずで既に200万台を販売したそうである。先週末からは、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、スペイン、スイス、英国でも販売が開始されており、品… 続きを読む

「サムズ・クラブ」会員に合わせた割引プログラム「eValues」

5月 30, 2010 スーパーマーケット ドラッグ・ストア 会員制倉庫型店 流通業 0

会員制倉庫型チェーンのサムズ・クラブは、会員の購買歴に合わせた割引プログラムを導入している。eValuesと呼ばれるこのプログラムは、それぞれの会員の購入歴を元に、プラズマ・テレビの50ドル引き、30ロール入りのトイレッ… 続きを読む

「ファイブ・ガイズ」バーガー

5月 29, 2010 フードサービス 流通業 0

消費者の健康と食べ物などについてリサーチしている団体である、センター・フォー・サイエンス・イン・ザ・パブリック・インタリストで、最も不健康な食べ物に選ばれたファイブ・ガイズというハンバーガー店がある。最低でも700カロリ… 続きを読む

「ロウズ」訪問販売「CVS」メディケアで過剰請求、4月の個人所得

5月 28, 2010 ドラッグ・ストア ホーム・インプルーブメント・センター 流通業 経済 0

ホーム・センター・チェーンのロウズは、店舗から地域の家庭に営業担当を送って家屋の改装やDIYプロジェクトの相談にのるサービスを開始する。景気後退までは、新店の開店によって売上を上げることができたが、現在は、新店の開店によ… 続きを読む

「ウォルマート」ソーダ類を値下げ、「アズダ」ネットー・フッドストズを買収、第1四半期のGDP改訂

5月 27, 2010 スーパーマーケット 流通業 経済 0

ウォルマートは、来週初めのメモリアル・デーの3日連休を前に、コカ・コーラ、ペプシ、ドクター・ペッパーなどのソーダ類のさらなる値下げを行なう。夏のバービキューが楽しまれ始めるこの連休に対する販促である。4月から大々的なロー… 続きを読む

「ウェグマンズ」高品質に加えて低価格

5月 26, 2010 スーパーマーケット 流通業 0

久しぶりにニュージャージー州のウェグマンズを訪れる機会があった。以前に比べて低価格がかなり強調されており、景気後退後値下げした同社の姿勢が表れているようである。特徴である生鮮売場などは、他のチェーンに比べて一線を画した品… 続きを読む

「セーブア・ア・ロット」アーバン地域に集中出店、「ブロックバスター」融資難航、4月の消費者自信度向上

5月 25, 2010 スーパーマーケット 娯楽レンタル・販売 流通業 経済 0

ブルームバーグ紙によると、限定アソートメントのディスカウント・フード・チェーンであるセーブ・ア・ロットをフランチャイズ展開するスーパーバリュ社は、今後の新規出店を都会の、通常のスーパーマーケットが出店していないところへ、… 続きを読む

アメリカのショッピング・センター

5月 24, 2010 ショッピング・センター 流通業 0

現在ラスベガスで、ショッピング・センター業界(ICSC)のコンベンションが行われているが、その発表によると、2009年にはアメリカで10,4919箇所のショッピング・センターが運営されていたそうである。2008年からは0… 続きを読む

主要小売チェーンの四半期業績

5月 23, 2010 アパレル オフィス用品 スペシャリティー・ストア フードサービス ペット・ストア ホーム・ファーニッシング 会員制倉庫型店 宝飾・チェーン 流通業 0

アパレル・チェーンを中心に全体的に好調な業績発表が多い。しかし第2四半期に関しては慎重な予測が多く、先行き不安があるようである。 小売チェーン 既存店 総売上 今期売上 損益 アバークロンビー&フィッチ 1.0% 14.… 続きを読む

「ブロックバスター」倒産申請近い?、百貨店チェーンの四半期業績

5月 22, 2010 デパートメント・ストア 娯楽レンタル・販売 流通業 0

娯楽レンタル・チェーンのブロックバスターは、4月4日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は13%減少して9億3,940万ドル、既存店売上はー7.8%、損失は6,540万ドル(昨年は2,270万ドルの黒字)だった。現… 続きを読む