月: 2011年4月

ショッピング・センターの空き店舗率

4月 30, 2011 ショッピング・センター 流通業 0

カリフォルニア州の失業率は2011年3月時点で12%と全米50州で2番目に悪い。さぞかしショッピング・センターの空き店舗率も高いかと思ったが、意外と低いようである。不動産関係のリサーチ会社であるREIS社の調査によると、… 続きを読む

「コインスター」増収増益だが・・、3月の個人所得

4月 29, 2011 娯楽レンタル・販売 流通業 経済 0

DVDレンタルキオスクなどを展開するコインスターは3月31日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は31.2%増加して4億2,410万ドル、利益は31.9%増加して850万ドルだった。売上増加の大半はレッドボックスの… 続きを読む

「ウォルマート」銃販売を拡張、母の日の消費予測、第1四半期のGDP+1.8%

4月 28, 2011 アパレル オンライン・リーテイラー スペシャリティー・ストア ディスカウント・ストア デパートメント・ストア フードサービス 宝飾・チェーン 家電・電子機器チェーン 流通業 0

ウォルマートは、ライフルや弾薬の販売を2/3の店舗では5年ほど前に止めた。しかし、既存店売上がのび悩んでいる同社は、銃販売を静かに約半分の3,600店舗以上で復活させている。同社のヘリテージ・カテゴリーと呼ばれる、以前在… 続きを読む

「アマゾン」増収減益

4月 27, 2011 オンライン・リーテイラー 流通業 0

オンライン小売の最大手であるアマゾン・ドット・コムは、3月31日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は38.2%増加の98.6億ドル、経常利益は18.3%減少の3億220万ドル、純利益は32.8 %減少して2億10… 続きを読む

「ウォルマート」CEOの講演、「スプラウツ・ファーマーズ・マーケット」ヘンリーズを転換、4月の消費者自信度と住宅価格

4月 26, 2011 スーパーマーケット ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートのCEOであるマイク・デューク氏は、今日ニューヨークで行われているバークレイズ・キャピタルの2011リーテイル&レストラン・コンフェレンスで講演を行っている。講演自体は未だ聞いていないが、ロイターによると、ア… 続きを読む

「ネットフリックス」四半期業績発表、3月新築住宅売上状況

4月 25, 2011 娯楽レンタル・販売 流通業 経済 0

DVDレンタルや映画などのストリーミング・サービス大手であるネットフリックスは、3月31日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は45.6%増加して7億1,855万ドル、利益は86.6%増加して6,023万ドル、定期… 続きを読む

「イン&アウト・バーガー」の顧客サービス

4月 24, 2011 フードサービス ホーム・ファーニッシング 流通業 0

一般的に評価の高い企業は優れた顧客サービスも持ち備えている。筆者の好みのファースト・フード・レストランの1つであるイン&アウト・バーガーはそんな企業であると再認識した。先日、同社のレストランの1カ所に行く機会があったのだ… 続きを読む

「ウォルマート」グローサリーの宅配サービス実験開始

4月 23, 2011 オンライン・リーテイラー ディスカウント・ストア 流通業 0

今月初めにレポートしたウォルマートのグローサリーの宅配サービスが今日サンホゼ地区で始められたと報道されている。土曜日から始められたサービスはウォルマート・ツー・ゴーと名付けられ、顧客は食品、健康美容商品、OTC薬剤などの… 続きを読む

南カリフォルニアのUFCW組合員、投票でストライキを承認、「ロウズ」クレジット・カード使用顧客に5%値引き

4月 22, 2011 スーパーマーケット ホーム・インプルーブメント・センター 流通業 0

南カリフォルニアの食品店の社員が加盟するUFCWの7カ所の支部で行われた、水曜日の投票では、詳細な投票数は公表されていないが、圧倒的多数の組合員がストライキを認める案に賛同したと同組合が発表している。62,000人以上の… 続きを読む

「ホール・フーズ・マーケット」エコ・スケールを導入

4月 21, 2011 スーパーマーケット 流通業 0

自然食品小売チェーンのホール・フーズ・マーケットは、エコ・スケールと呼ばれる家庭の清掃用品の評価システムの導入を今日発表した。このシステムは、商品を環境や製造方法などの基準によって赤、オレンジ、黄色、緑に色分けしている。… 続きを読む