月: 2012年5月

「7−イレブン」今年も急速店舗展開

5月 20, 2012 コンビニエンス・ストア 流通業 0

2011年は、コンビニエンス・ストア・チェーンの7−イレブンにとって、国内、国際店とも急速展開した年だったが、今年もさらに多くの店舗を開店すると発表している。2012年には、4,600カ所以上の店舗を世界中で開店する予定… 続きを読む

「ディックス・スポーティング・グッズ」増収増益

5月 19, 2012 スポーティング・グッズ 流通業 0

スポーツ用品チェーン大手のディックス・スポーティング・グッズは、4月28日で終わった業績を発表した。売上は15.1%増加して12.8億ドル、営業利益は48.6%増加して9,574万ドル、純利益も52.4%増加して5,71… 続きを読む

「シアーズ」減収増益、アメリカ各州の失業率

5月 18, 2012 ディスカウント・ストア デパートメント・ストア 流通業 経済 0

百貨店とディスカウント・ストア・チェーンのシアーズは、4月28日で終わった2012年度第1四半期の業績を発表した。総収入は2.8%減少して92.7億ドル、純利益は1億8,900万ドル(1株あたり$1.78)を計上している… 続きを読む

「ウォルマート」増収増益

5月 17, 2012 スーパーマーケット ディスカウント・ストア 流通業 0

ディスカウント・ストア・チェーンのウォルマートは、4月30日で終わった2013年度第1四半期の業績を発表した。売上は8.6%増加して1,123億ドル(会員費を含む総収入は8.5%増加の1,130億ドル)、既存店売上は2.… 続きを読む

「ターゲット」増収増益

5月 16, 2012 ディスカウント・ストア 流通業 0

ディスカウント・ストア・チェーンのターゲットは、4月28日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は6.1%増加して165億ドル、既存店売上は5.3%増加、純利益は1.2%増加して6億9,700万ドル(1株あたりは5.… 続きを読む

「ダッフィーズ」閉店、「ワイズ・マーケット」100日間の売価凍結、6月小売売上高減少

5月 16, 2012 オフ・プライス・ストア スーパーマーケット 流通業 経済 0

ニューヨークを中心にニュージャージーやフィラデルフィアに19カ所の店舗を展開しているオフ・プライス・チェーンであるダッフィーズは、ここ数ヶ月で19店舗を閉鎖すると発表した。不安定な景気によって消費が減っていると理由が述べ… 続きを読む

「JCペニー」減収減益、4月の消費者物価

5月 15, 2012 デパートメント・ストア 流通業 経済 0

今年から大改革に入っている百貨店チェーンのJCペニーは、4月28日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は20.1%減少して31.52億ドル、営業損失は、2億2,600万ドル(前年度は1億6,100万ドルの黒字)、純… 続きを読む

「フェアウェイ・マーケット」株式上場?、「ベスト・バイ」調査結果

5月 14, 2012 スーパーマーケット 家電・電子機器チェーン 流通業 0

ニューヨークの超繁盛グローサリー・ストアとして知られるフェアウェイ・マーケットの株式が上場されるかもしれない。1933年に創業された同社は、2007年に投資家グループのスターリング・インベストメント・パートナーズによって… 続きを読む

「コールス」増収減益

5月 13, 2012 デパートメント・ストア 流通業 0

モデレート・プライスの百貨店チェーンであるコールスは、4月28日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は1.9%増加して42億ドル、既存店売上は0.2%の増加、営業利益は17.9%減少して3億2,100万ドル、純利益… 続きを読む

「メイシー」増収増益

5月 12, 2012 デパートメント・ストア 流通業 0

百貨店チェーン大手のメイシーは、4月28日で終わった第1四半期の業績を発表した。売上は4.3%増加して61.43億ドル、オンライン販売は33.7%増加、既存店売上は4.4%増加した。営業利益は6.4%増加の3億9,100… 続きを読む