月: 2018年4月

「ウォルマート」の英国子会社ASDAがセインスベリーと合併

4月 30, 2018 ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートは英国の子会社であるASDAのセインスベリーとの合併を発表した。競争激化の英国市場で、競争力を改善しビジネスを成長させる。もし認可されると、ウォルマートは合併後の企業の42%を所有することになるが、29.9%… 続きを読む

2018年第1四半期の GDP2.3%増加で成長鈍化

4月 29, 2018 流通業 経済 0

経済分析局の発表によるとアメリカの2018年第1四半期の実質国内総生産(GDP)は推定値で、2017年第4四半期から年率2.3%増加した。第4四半期は+2.9%だった。GDP増加の主な要因は、住宅以外の設備投資、個人消費… 続きを読む

「365・バイ・ホール・フーズ・マーケット」ロングビーチに開店

4月 28, 2018 スーパーマーケット 流通業 0

ホール・フーズ・マーケットが展開する新コンセプトの365・バイ・ホール・フーズ・マーケットが、ロサンゼルス郊外のロングビーチに4月25日に開店した。8店目となるこの店は、28000平方フィートの広さで、南カリフォルニアで… 続きを読む

「アマゾン」プライム会員費を値上げ

4月 27, 2018 オンライン・リーテイラー 流通業 0

昨日好業績を発表したアマゾンは、同社の中心顧客となるプライム会員の年会費をこれまでの$99から$119に値上げする。新しい会員費は6月16日からで、会員更新時の1ヵ月ほど前に電子メールで通知される。会員費の値上は2014… 続きを読む

「アマゾン」予測を上回る増収増益で株価上昇

4月 26, 2018 オンライン・リーテイラー 流通業 0

アマゾンは、3月31日で終わった2018年度第1四半期の売上が前年度比43%増加して510億ドル、為替を除いた売上では39%増加、営業利益は92%増加して19億ドル、純利益も125%増加して16億ドル、1株あたりの利益は… 続きを読む

「ウォルマート」アトランタ地域で「ドアダッシュ」と提携してグローサリー配達

4月 25, 2018 ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートは、オンライン・グローサリー配達をアトランタ・メトロ地域にも拡大すると発表した。同社は今年末までにアメリカの世帯の40%にグローサリー配達を提供する計画を発表しており、今回アトランタ地域の30店舗を加え、全体… 続きを読む

「アマゾン」顧客の乗用車への配達開始

4月 24, 2018 オンライン・リーテイラー 流通業 0

アマゾンは、プライム会員の乗用車への配達を始めると発表した。これはアマゾン・キー・サービスの一環で、現在のところ2015年以降のシボレー、ビュイック、GMC,キャデラックなどのオンスター・アカウントの保持者、又はボルボの… 続きを読む

「ウォルマート」ブロックチェーンを利用した食品衛生管理

4月 23, 2018 ディスカウント・ストア 流通業 0

ビットコインのベースのテクノロジーとなるブロックチェーンが食品管理に使われ始めている。ウォルマートは、同社の食品のサプライヤーに、ブロックチェーンを利用した衛生管理を徹底させる様に要請している。既に2016年からIBMの… 続きを読む

「ウォルマート」ガーデン&センターズに「チェック・アウト・ウィズ・ミー」を導入

4月 21, 2018 ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートは、350ヵ所の店舗のローン&ガーデン・センターズに、セルラーを使ったレジ機能を持つ機器とブルー・トゥースのプリンターを備え、顧客の便を図ると発表した。これまで、重く嵩張る商品である土や花などは、店舗内のレジ… 続きを読む

「アマゾン」2018年中にアパレル販売シェアでトップ

4月 19, 2018 アパレル オンライン・リーテイラー ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スペシャリティー・ストア ディスカウント・ストア デパートメント・ストア 会員制倉庫型店 流通業 0

モルガン・スタンレーによると、アマゾンは今年中にアパレル販売で、市場シェアが昨年より1.5%増えてトップになると予測されている。この増加は主に、ミレニアル世代のオンライン購入増加によるもので、彼らに人気の高いナイキやカル… 続きを読む