月: 2018年7月

「ウォルグリーンズ」新デジタル・プラットフォームを使って包括的なヘルスケア提供

7月 31, 2018 ドラッグ・ストア 流通業 0

ドラッグ・ストア・チェーン大手のウォルグリーンズは、同社のアプリをアップデートし、「ファインド・ケア・ナオ」を加えて、マーケットプレースを使った包括的なヘルスケアを提供すると発表した。アプリの「ヘルス・サービシス」を選ぶ… 続きを読む

「ウォルマート」社員による配達実験を大幅に縮小

7月 30, 2018 ディスカウント・ストア 流通業 0

2017年6月に開始された、ウォルマートのオンライン注文を社員が配達する実験は、今年1月に止められたそうである。理由は低い報酬や他の条件だったと実験に携わった社員達がロイターのインタビューで述べている。その代わりとして、… 続きを読む

2018年第2四半期のGDP、年率4.1%で増加

7月 29, 2018 流通業 経済 0

経済分析局の発表によると、アメリカの2018年第2四半期の実質国内総生産(GDP)は、推定値で2018年第1四半期から年率4.1増加した。これは2014年第3四半期以来の成長率となる。第1四半期は+2.2%に改定された。… 続きを読む

「クローガー」男性グルーミングのPB商品を発表

7月 28, 2018 スーパーマーケット 流通業 0

スーパーマーケット・チェーン大手のクローガーは、男性用のシェービング関連の商品である「ブロムリーズ・フォー・メン」を発売した。このブランドはプライベート・ブランド(PB)として、同社の成長戦略である「リストック・クローガ… 続きを読む

「スーパーバリュー」UNFIに売却

7月 27, 2018 スーパーマーケット 流通業 0

中西部の大手食品卸であるスーパーバリューは、ユナイテッド・ナチュラル・フーズ・インク(UNFI)に、負債を含み総額29億ドルほどで買収されると発表した。UNFIは、ホール・フーズ・マーケットの主要サプライヤーとして自然食… 続きを読む

「アマゾン」増収で利益は前年度比10倍以上

7月 26, 2018 オンライン・リーテイラー 流通業 0

アマゾンは、6月30日で終わった2018年度第2四半期の売上が、前年度比39%増加して529億ドル、営業利益は前年度の5倍弱となる30億ドル、純利益は25億ドル、1株あたりの利益は$5.07だったと発表した。同社CEOの… 続きを読む

「ウォルマート」自動運転車ウェイモによるグローサリー配達をアリゾナで実験

7月 25, 2018 ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートは、グーグル傘下の自動運転車ウェイモを使って、アリゾナ州の店舗でグローサリー配達実験を始めたと発表した。同地域でウェイモを既に毎日使っている400世帯を対象に行われ、これらの顧客がウォルマート・コムで注文する… 続きを読む

「アマゾン」及び「ウォルマート」グローサリー配達地域を拡大

7月 24, 2018 オンライン・リーテイラー ディスカウント・ストア 流通業 0

アマゾンとウォルマートは、それぞれグローサリーの配達地域を拡大すると発表している。アマゾンは、傘下のホール・フーズ・マーケットと共に、フロリダ州のフォート・ローダーデール、マイアミ、パーム・ビーチ、ニューヨーク市のロング… 続きを読む

「チックフィレー」ミール・キット・ビジネスにテスト参入

7月 23, 2018 フードサービス 流通業 0

ファースト・フード・チェーンのチックフィレーは、ミール・キット・ビジネスにテスト参入すると発表した。アトランタ地域の150ヵ所のレストランで、8月27日から11月17日まで期間限定で販売される。チックフィレーとアトランタ… 続きを読む

「デニーズ」アマゾンと提携してアレクサによる音声注文導入

7月 22, 2018 フードサービス 流通業 0

ファミリー・レストラン・チェーン大手のデニーズは、昨年5月から「デニーズ・オン・デマンド」と名付けられたオンライン注文を導入している。配達は、レストランのデジタル注文と配達を手がける2005年創業のオロ(OLO)で、同社… 続きを読む