百貨店チェーンのJCペニーが、戦略アドバイザーを雇った事で、同社の倒産申請が間近ではとの憶測が出ている。同社は、長期債務のリストラを行い資本強化する目的で、過去にも行っており、倒産申請のためではないと表明している。実際、至近の2019年度第1四半期のキャッシュフローは1億7100万ドルと前年度より5.5%減少しただけで、昨年度の新規債務である4億ドルを除いた財務活動では、逆に3800万ドル債務が減っている。ただ、赤字が続いている事は変わらず、黒字化するまでの間の運転資金を確保する目的だと思われる。CEOのジル・ソルタウは、昨年末に就任後、経営幹部の入れ替え、不採算部門やブランドからの撤退など行っているが、再建にはしばらく時間がかかると述べている。ただ、上場企業の場合、長期的な再建は難しく、精々1年くらいが限度である。今年のホリデー商戦で既存店売上が改善しなければ、倒産申請が行われる可能性も出てくるだろう。
最近の投稿
- 「コスコ」好調な業績発表、会員費は据え置きか? 9月 27, 2023
- 「アマゾン・ゴー」ピュアラップに2店目が開店 9月 26, 2023
- 「ターゲット」調理器具のPB「Figmint」発売 9月 25, 2023
- 食品小売業の変遷 9月 24, 2023
- 「ライト・エイド」債権者と倒産申請の条件を交渉 9月 23, 2023
- 「アマゾン」プライム・ビデオに広告 9月 22, 2023
- 「クローガー」北コロラドでフルフィルメント・センターのスポーク施設を開設、アルバートソンズとの合併について 9月 21, 2023
- テキサス人の好む食べ物 9月 20, 2023
- 「アマゾン」ホリデーに備えて25万人を雇用、「ターゲット」サークル・ウィークのセールの10月1日から7日まで開催、季節雇用は10万人ほど 9月 19, 2023
- 「アマゾン」10月10日と11日に特別セール開催 9月 18, 2023
最近のコメント
- 「ウォルマート」電子棚札の導入をses-imagotagと合意 に Kayo Matsuda より
- 「ウォルマート」電子棚札の導入をses-imagotagと合意 に tedwaka より
- 「ウォルマート」電子棚札の導入をses-imagotagと合意 に Kayo Matsuda より
- 「ウォルマート」エクスプレス・デリバリーの最低購入額撤廃 に RetailOtaku より
- 「ウォルマート」エクスプレス・デリバリーの最低購入額撤廃 に tedwaka より
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
カテゴリー
- ESG
- Uncategorized
- アパレル
- オフィス用品
- オフ・プライス・ストア
- オンライン・グローサリー販売
- オンライン・リーテイラー
- オート用品ストア
- カタログ販売
- カー・ディーラー
- クラフト・ショップ
- グローサリー・デリバリー
- グローサリー配達
- コンビニエンス・ストア
- シュー・ストア
- ショッピング・センター
- ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア
- スペシャリティー・ストア
- スポーティング・グッズ
- スリフト・ショップ
- スーパーセンター
- スーパーマーケット
- ダラー・ストア.チェーン
- ディスカウント・ストア
- デパートメント・ストア
- トイ・ストア
- ドラッグ・ストア
- ファーニチャー・ストア
- フードサービス
- フード・デリバリー
- ブック・ストア
- ヘルスケア
- ヘルス&ビューティー
- ベビー用品ストア
- ペット・ストア
- ホーム・インプルーブメント・センター
- ホーム・ファーニッシング
- リサイクル・ストア
- リテール・メディア
- リミテッド・アソートメント・ストア
- 会員制倉庫型店
- 娯楽レンタル・販売
- 宝飾・チェーン
- 家電・電子機器チェーン
- 流通業
- 経済