「メイシーズ」新コンセプト店をダラス郊外に開店計画
メイシーズ百貨店は、ビューティー商品とカフェを持つ新タイプの店舗をテキサス州サウスレークで開店する計画だとウィメンズ・ウェア・デイリーが報じている。店舗はファッションではなく、自然化粧品などを販売し、店内にカフェも持って… 続きを読む
「アマゾン」増収増益だが成長率は鈍化
アマゾンは、12月31日で終わった2019年度第4四半期の売上が13.1%増加して505億ドル、サービスを含む総収入は20.8%増加して874.4億ドル、純利益は8.0%増加して32.7億ドル、1株あたりの利益は7.1%… 続きを読む
今年のスーパーボウルに関連する消費は172億ドル
全米小売業協会(NRF)は、2月2日行われるプロ・フットボウルの優勝戦となるスーパーボウルに関連する消費が総額172億ドルになると発表している。今年はサンフランシスコ・49ersとカンサス・シティー。チーフスの間で争われ… 続きを読む
「アマゾン・ゴー」ホット・フードの販売開始
キャッシャーレス店舗であるアマゾン・ゴーは、改装中、近日開店も含み26ヵ所の店舗網に成長している。改装中であるサンフランシスコ、カリフォルニア通りの店舗は、まだ開店から16ヵ月しか経っていないが、新しく店のサインを2つ追… 続きを読む
「フット・ロッカー」マルチ・ブランドのロイヤルティ・プログラムを開始
靴小売大手のフット・ロッカーは、同社が持つ複数のブランドで共通して利用できるロイヤルティ・プログラムを数週間以内に開始すると発表している。これまでそれぞれのブランドで提供されてきた、VIP、Star Club, Memb… 続きを読む
「ウォルマート」500ヵ所ほどの店舗で最低時給を$12に引き上げ
ウォルマートは、同社の500ヵ所ほどの店舗で、新しい職種を導入し、新入社員の時給を現在の$11から$12に引き上げている。ウォルマートは、アメリカで150万人を抱える最大の雇用主だが、賃金が安く「飢餓に陥る給料」と揶揄さ… 続きを読む
「クローガー」3ヵ所目のフルフィルメント・センター建設予定地を発表
スーパーマーケット・チェーン大手のクローガーは、英国のオカドと提携して食品のフルフィルメント・センターを電子コマース用に開発、既にオハイオ州モンロー、フロリダ州グローブランドでの建設が発表されており、今回3ヵ所となるメリ… 続きを読む
「フェアウェイ・マーケット」2度目の倒産申請
昨日倒産の噂を否定していたフェアウェイ・マーケットは、今日倒産申請を行った。しかし、会社清算又は全店の売却ではなく、今のところ一部の店舗と配送センターの売却となる。しかし他の店舗の速やかな売却が、債権者や社員のために最善… 続きを読む
「フェアウェイ・マーケット」倒産の噂を否定
今年初めに2度目の倒産申請が噂されていた、ニューヨークの「フェアウェイ・マーケット」は、倒産申請を行う予定はなく、展開中の14ヵ所の店舗はこれまで通り営業すると発表している。倒産申請に関しては、ニューヨーク・ポスト紙が、… 続きを読む
「スターバックス」サステイナビリティにコミット
カフェ・チェーン大手のスターバックスのCEOケビン・ジョンソンは、消費者宛の手紙の中で、同社のサステイナビリティに対するコミットメントを述べている。2021年に50周年を迎えるスターバックスは、環境と人々の将来のために、… 続きを読む
最近のコメント