月: 2020年5月

「ベスト・バイ」カーブサイド・ピックアップ営業で健闘

5月 21, 2020 家電・電子機器チェーン 流通業 0

家電小売チェーン大手のベスト・バイは、5月4日で終わった2021年度第1四半期の売上が6.3%減少して85.6億ドル、既存店売上が5.3%減少(国内では5.7%減少)、国内のオンライン販売は155.4%増加(6週間では+… 続きを読む

ホーム・インプルーブメント・チェーン大手、ボトムラインで明暗を分ける

5月 20, 2020 ホーム・インプルーブメント・センター 流通業 0

ホーム・インプルーブメント・チェーン大手のホーム・デポとロウズは、2020年度第1四半期業績を発表した。同業界は春の繁忙期となりコロナの特需も加え、それぞれ健全な売上増加が見られたが、既存店売上と利益率では明暗を分けた。… 続きを読む

「ウォルマート」増収増益、コロナ関連経費が9億ドル、ジェット・コム閉鎖

5月 19, 2020 ディスカウント・ストア 会員制倉庫型店 流通業 0

ウォルマートは、4月30日で終わった2021年度第1四半期の総売上が8.7%増加し1337億ドル、会員費は2.7%減少、総収入は8.6%増加して1346億ドル、営業利益は5.6%増加して52億ドル、純利益は3.9%増加し… 続きを読む

夏を控え、アウトドア家具販売が急成長

5月 18, 2020 ファーニチャー・ストア ホーム・ファーニッシング 流通業 0

COVID-19によって在宅の機会が増えている消費者は、夏が近づくにつれアウトドア家具、プール用品、BBQグリル、ガーデン用品などの購入を増やしていると、家具を中心にオンライン販売するオーバーストック・コムの重役ロン・ヒ… 続きを読む

大手小売チェーン、特別手当て支給を延長、他チェーンでは終了

5月 17, 2020 オンライン・リーテイラー スーパーマーケット ディスカウント・ストア 流通業 0

大手小売チェーンは、COVID―19に関する特別一時手当て支給を5月末頃まで延長している。ウォルマートは時給社員1人あたり$300、パートタイム社員には$150の特別ボーナスを、6月5日時点で働いている社員に支給すると発… 続きを読む

「JCペニー」倒産申請

5月 16, 2020 デパートメント・ストア 流通業 0

創業1902年の老舗JCペニーが昨日倒産申請を行ったと発表した。既に、最優先債権者の70%ほどの合意を取り付けており、手持ちの現金5億ドルに加えて、9億ドル(追加の現金4.5億ドル)の つなぎ融資を確保している… 続きを読む

2020年4月の小売売上高16.4%減少、コスコの4月の売上状況

5月 15, 2020 アパレル オフィス用品 オンライン・リーテイラー オート用品ストア ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スペシャリティー・ストア スポーティング・グッズ ディスカウント・ストア デパートメント・ストア ドラッグ・ストア フードサービス ブック・ストア ヘルス&ビューティー ホーム・インプルーブメント・センター ホーム・ファーニッシング 会員制倉庫型店 家電・電子機器チェーン 流通業 経済 0

商務省国勢調査局は、2020年4月の小売売上高が、休日と季節調整済みで4039億ドルとなり、前月から16.4%減少したと発表した。前年度対比では21.6%の減少となる。2020年2月から2020年4月までの3ヵ月間の合計… 続きを読む

「イケア」のショッピング・モール、2年以内にアメリカに進出

5月 14, 2020 ショッピング・センター ファーニチャー・ストア ホーム・ファーニッシング 流通業 0

スウェーデンに本拠を持つ家具の世界最大の小売チェーンであるイケアの姉妹会社「インカ・センターズ:Ingka Centres」は、今後2 年以内にショッピング・センター・ビジネスでアメリカに進出する計画だとロイターのインタ… 続きを読む

4月の消費者物価指数3月に続いてデフレ、食品は高騰

5月 13, 2020 流通業 経済 0

米国労働省労働統計局は、4月の消費者物価指数が3月の-0.4%に続き4月も前月比で0.8%下がったと発表、この減少は2008年12月以来の記録となった。前年度比では0.3%の上昇となる。食品とエネルギーを除くと-0.4%… 続きを読む

「ウォルマート」新たに特別ボーナス支給

5月 12, 2020 ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートは、既に約5.5億ドルの社員に対するボーナス支給を発表しているが、今日、追加の特別ボーナス支給を発表した。店舗、サプライ・チェーン、事務所、ドライバー、アシスタント・マネージャーなど、ウォルマートとサムズ・ク… 続きを読む