9月 29, 2020 オンライン・リーテイラー ディスカウント・ストア 流通業 0

ターゲットは、ブラック・フライデー・セールに相当する「ターゲット・ディール・デイズ」を10月13日と14日に開催すると発表した。昨年のブラック・フライデー・ディールより100万アイテムほど増やし、最低価格保証も提供する。オンライン・ディールとなるセールは、家電、ホーム、エセンシャル、玩具、ビューティーなど幅広い商品を含み、ほとんどの商品が、店舗でのドライブ・アップ&ピックアップの利用が可能となる。また、いくつかのディールは10月5日から販売予定。

昨日発表されたアマゾンのプライム・デーと同じ期間となり、最低売価保証(11月1日から12月24日まで)もするため、この時期のセールは消費者にとってお値打ちとなる様である。

Amazonは、1年ほど前に報じられた手のひらによる生体認証を、シアトル地区にある「Amazon Go」店舗2ヵ所に導入したと発表した。「Amazon One」と名付けられたシステムで、顧客所有の携帯番号とクレジット・カードに連動することで、安全な支払いを簡単に処理する。Amazon Goの入店にも利用でき、「ジュスト・ウォーク・アウト」をさらに便利にする。このシステムは他の小売業にも提供される予定で、既に複数の会社と交渉を進めているそうである。

非接触で、クレジット・カードや携帯を忘れた時などは便利だろう。使い慣れれば利用も増える可能性はある。クレジット・カードのスワイプが、チップを使った差込、そしてタップと進化してきており、手のひらがその次となるかどうかは分からないが、中国などで使われ始めている顔認識よりは抵抗が少ないと思う。