tedwaka
9月 16, 2021
アパレル オンライン・リーテイラー オート用品ストア カー・ディーラー ショッピング・センター ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スポーティング・グッズ スーパーマーケット ディスカウント・ストア デパートメント・ストア ドラッグ・ストア フードサービス ホーム・インプルーブメント・センター 会員制倉庫型店 宝飾・チェーン 家電・電子機器チェーン 流通業
0
情報分析会社のプレーサーAiによると、モールの訪問客数は2021年7月より0.7%増加、特にアウトドア・モールでは2.1%増加した。暖かい気候やワクチン接種の拡大によってモール訪問客が増えたとみられ、1年半続いた外出自粛の反動もある様である。客数増加に比例して売上高も上がってきており、上場会社であるメースリック、サイモン・プロパティー・グループなどの株価は、今年に入って50%以上上昇している。ただ、インドア・モールを避ける消費者は少なくなく、今後寒さが増してくれば、訪問客数への影響が心配される。また、個々のモールによってバラツキがあり、核店を失ったモールでは客数が減少したところもある。WSJ
一方、商務省国勢調査局が今日発表した2021年8月の小売売上高は、7月から0.7%増加となった。休日と季節調整済みで6187億ドル、前年度対比では15.1%増加となる。2021年6月から2021年8月までの3ヵ月間の合計額は、前年度比16.3%増加、2021年6月から2020年7月の変化は、-1.1%から-1.8%に改定された。車と用品,ガソリン販売を除くと+2.0% (前年度比+14.3%)、フード・サービスを除く小売だけだと+0.8%(+13.1%)となる。
販売チャネル別売上推移は次の通り:
販売チャネル | 2021年8月/7月 | 2021年/2020年 |
車と用品 | -3.6% | +10.7% |
家具と家庭雑貨 | +3.7% | +15.6% |
家電・電器製品 | -3.1% | +18.1% |
住宅資材とガーデン用品 | +0.9% | +6.3% |
食品と飲料 | +1.8% | +5.7% |
健康美容商品 | +0.2% | +9.4% |
ガソリン販売 | +0.2% | +35.7% |
衣料とアクセサリー | +0.1% | +38.8% |
スポーツ用品・趣味・書籍・音楽 | -2.7% | +19.8% |
ジェネラル・マーチャンダイズ | +3.5% | +15.5% |
その他の雑貨チェーン | +1.4% | +19.2% |
無店舗販売 | +5.3% | +7.5% |
フード・サービス | ±0% | +31.9% |
電子部品不足などで在庫が減っている乗用車販売の減少以外では、家電、スポーツ用品などの小売業の売上が減少している。他は、全体的に増加しており、個人消費に関しては衰えていない様である。