月: 2021年12月

11月の個人所得、前月より0.4%増加、明日からブログはお休みします

12月 23, 2021 フードサービス 流通業 経済 0

商務省経済分析局は、11月の個人所得が前月から0.4%増加、可処分所得も0.4%増加、個人消費は0.6%増加、物価指数は0.6%(前年度比では5.7%)上昇したと発表した。これらは、公民ともに上昇した賃金や社会保障を反映… 続きを読む

ホリデー商戦11月「ターゲット」が卓抜

12月 22, 2021 オフ・プライス・ストア ディスカウント・ストア デパートメント・ストア ヘルス&ビューティー ホーム・ファーニッシング 流通業 0

ターゲットは、パンデミック下で最も成長した企業と言われているが、ホリデー商戦 11月の売上でも、前年比10%増加したと、ブルームバーグ・セカンド・メジャーが分析している。この増加率は、ウォルマートやAmazonの増加率の… 続きを読む

「ライト・エイド」増収だが赤字増大で62店舗以上を閉鎖

12月 21, 2021 ドラッグ・ストア 流通業 0

ドラッグ・ストア・チェーンのライト・エイドは、11月27日で終わった2022年第3四半期の総収入が、前年度比1.8%増加して62.3億ドル、損失が3610万ドル(前年度は430万ドルの黒字)、1株あたりの損失が$0.67… 続きを読む

「スーパー・サタデー」の来店客数19.4%増加、2019年比では26.3%減少

12月 20, 2021 アパレル オンライン・リーテイラー ショッピング・センター ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スペシャリティー・ストア スポーティング・グッズ デパートメント・ストア 宝飾・チェーン 家電・電子機器チェーン 流通業 0

先週の土曜日18日は、「スーパー・サタデー」と呼ばれる、クリマス前最後の土曜日だったが、センソーマティック・ソリューションズによると、来店客数は2020年に比べて19.4%増加したが、前年比47.5%増加した感謝祭の翌日… 続きを読む

クリスマス前、最後の週末のショッピング

12月 19, 2021 ショッピング・センター 流通業 0

今日はクリスマス前の最後の日曜日で、街のショッピング・センターはどこも混み合っていた。ロサンゼルス近郊で著名なサウス・コースト・プラザは、駐車場を探すのに苦労するほどで、オミクロン何のそのと、人が集まっていた。高級店のシ… 続きを読む

「トイザらス」アメリカン・ドリームでグランド・オープン

12月 18, 2021 トイ・ストア 流通業 0

トイザらスの旗艦店が、ニュージャージーのアメリカン・ドリーム・モールで、クリスマス前に再開店した。今回開店された店舗では、同社の国際店などの情報を集め、最適な品揃えとサービスを提供すると述べられている。レゴ、バービー、プ… 続きを読む

「クローガー」インディアナポリスにフルフィルメント・ネットワークのスポーク施設開設

12月 17, 2021 グローサリー配達 スーパーマーケット 流通業 0

スーパーマーケット・チェーン大手のクローガーは、今年の4月からオハイオ州モンローにあるカスタマー・フルフィルメント・センター(CFC)を稼働しているが、補完施設として、モンローのハブのスポーク施設(衛星施設)をインディア… 続きを読む

「Amazon Fresh」ラ・ハブラ店が開店

12月 16, 2021 オンライン・リーテイラー スーパーマーケット 流通業 0

ジャスト・ウォーク・アウトのテクノロジーが導入されたAmazon Freshの2店目が今朝開店した。南カリフォルニア地域では10店舗目となる店舗は、4万平方フィートの広さを持ち、ラ・ハブラ市で今朝7時に開店した。ショッピ… 続きを読む

11月の小売売上高、10月から0.3%微増、前年比では18.2%増加

12月 15, 2021 アパレル オンライン・リーテイラー オート用品ストア ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スポーティング・グッズ スーパーマーケット ディスカウント・ストア デパートメント・ストア フードサービス ヘルス&ビューティー ホーム・インプルーブメント・センター ホーム・ファーニッシング 会員制倉庫型店 家電・電子機器チェーン 流通業 0

商務省国勢調査局が発表した2021年11月の小売売上高は、10月から0.3%の微増となった。休日と季節調整済みで6398億ドル、前年対比では18.2%増加となる。2021年9月から2021年11月までの3ヵ月間の合計額は… 続きを読む

「アルバートソンズ」ミール・プラニングとオート・レプレニッシュメントのサービス開始

12月 14, 2021 スーパーマーケット 流通業 0

アルバートソンズは、新しく2つのデジタル提供を始めると発表した。食事の献立提案サービスとなる「ミール・プラニング」と定期購入品を自動的に提供するサービスとなる「オート・レプレニッシュメント」である。ミール・プラニングは、… 続きを読む