5月 19, 2023 トイ・ストア 流通業 0

トイザらス」のブランドを持つWHPグローバルは、免税品などを空港などで販売する「デューティー・フリー・アメリカス」とパートナーシップで、トイザらス店舗をダラス・フォート・ワース国際空港に開店すると発表した。同空港のターミナルAで、今年のホリデー・シーズンまでに開店する予定である。店舗の入口では、同社のマスコットである実物大のジェフリーが買物客を迎える。特別に集められた玩具やゲームが在庫され、デモ・テーブルでは商品を試してみる事ができる。

Rendering of Toys”R”Us Airport Store coming to Terminal A at Dallas Fort-Worth International Airport.

WHPグローバルは、2021年にトイザらスを買収、その後メイシーズ百貨店内にも店舗を拡大し、2022年には店舗数を倍増させた。最近はインド、英国、メキシコなどでも開店している。

トイザらスは、世界30ヵ国以上で1,350ヵ所以上の店舗を展開、総売上は20億ドル以上である。

最盛時の「ベッド、バス&ビヨンド」と同様に、トイザらスも、最近あまり使われなくなった「カテゴリー・キラー」と呼ばれた時代もある。何度か親会社が変わり現在に至っているが、知名度は高く、特に外国の店舗は成功しているところが多い様である。