月: 2023年7月

「ウェグマンズ」マンハッタンに新開店

7月 29, 2023 スーパーマーケット 流通業 0

東部地域で109ヵ所の店舗を展開しており、顧客に人気の高いスーパーマーケット・チェーンのウェグマンズは、ニューヨークのマンハッタンで初めての店舗を開店すると発表した。今年の10日18日に、イースト・ビレッジのアスタ・プレ… 続きを読む

「チック・フィレイ」ドライブ・スルーとピックアップの新コンセプト店を開発、6月の個人消費減速

7月 28, 2023 フードサービス 流通業 経済 0

チック・フィレイ(Chick-fil-A)が、ニューヨークとアトランタで新コンセプトのレストランを開店すると発表した。開店は2024年に予定されており、アトランタのメトロ地域では、垂直型の新しいドライブ・スルー、ニューヨ… 続きを読む

「マクドナルド」増収増益、既存店売上は世界で11.7%増加、2023年第2四半期のGDP2.4%増加で景況上向き

7月 27, 2023 フードサービス 流通業 経済 0

フード・サービスの大手マクドナルドは、6月30日で終わった2023年度第2四半期の業績を発表した。 マクドナルド 2023年度第2四半期 前年比増減 総売上 $6,497.5 +14% 営業利益 $3,104.1   +… 続きを読む

「アマゾン」フレッシュの店舗社員を数百人解雇

7月 26, 2023 オンライン・リーテイラー スーパーマーケット 流通業 0

アマゾンが国内で44ヵ所展開している「フレッシュ」の店舗社員数百人に対して、昨日解雇通知が送られたとワシントン・ポストが報じている。解雇されたのは、ゾーン・リードと呼ばれる店舗内のセクション・マネージャーで、経費節減計画… 続きを読む

「アルバートソンズ」増収減益、既存店売上4.9%増加、7月の消費者自信度117.0に改善

7月 25, 2023 スーパーマーケット 流通業 経済 0

スーパーマーケット・チェーン大手のアルバートソンズは、6月17日で終わった2023年度第1四半期及び通年の業績を発表した。 アルバートソンズ 2023年度第1四半期 前年比増減 総売上 $24,050.2 +3.2% 営… 続きを読む

サンフランシスコの地ビール「アンカー・スティーム」の醸造所閉鎖

7月 24, 2023 フードサービス 流通業 0

サンフランシスコを訪れると、必ず飲むビールがあった。地ビールのパイオニアとも言えるアンカー・スティームである。創業1896年のビール醸造会社で、今年で127年の歴史を持つ。最近人気が衰えてきており、2017年には日本のサ… 続きを読む

「ベビーザラス」アメリカン・ドリームで復活、「バイバイベビー」の店舗も復活か?

7月 23, 2023 ベビー用品ストア 流通業 0

5年ほど前に倒産したトイザらスの知的財産を買収したWHPグローバルは、モール運営会社のトリプル・ファイブ・グループとパートナーで、ベビーザラスの旗艦店を、ニュージャージー州イースト・ラザフォードにあるアメリカン・ドリーム… 続きを読む

「アマゾン・ワン」ホール・フーズ・マーケット全店に導入

7月 22, 2023 オンライン・リーテイラー スーパーマーケット 流通業 0

アマゾンの掌認証であるアマゾン・ワンが、ホール・フーズ・マーケットの全店で利用可能になる。アマゾン・ワンは、全米で400ヵ所以上の施設で、支払い、会員証明、入場などで利用されており、300万人以上の利用者に成長している。… 続きを読む

2023年第2四半期の小売店来店客動向

7月 21, 2023 スーパーマーケット ダラー・ストア.チェーン ディスカウント・ストア デパートメント・ストア フードサービス リミテッド・アソートメント・ストア 会員制倉庫型店 流通業 経済 0

小売店舗への来店客数などを調査しているプレイサーaiが、2023年第2四半期の来店客動向をレポートしている。小売店舗への来店客数の減少は第1四半期から、4月、5月も続いた。しかし、第2四半期の終わりには改善が見られ始めて… 続きを読む

「ウォルマート」+会員を、生活保護者に対して半額提供

7月 20, 2023 ディスカウント・ストア 流通業 0

ウォルマートは、パンデミックによる国の食費保護(SNAP)追加分(最大月額$95)が今年の2月で終了し、影響を受けている世帯に対し、同社の+会員費を半額にすると発表した。会費は割引されるが会員の特典は変わらず、無制限の無… 続きを読む