9月 12, 2023 ESG オンライン・グローサリー販売 ディスカウント・ストア 宝飾・チェーン 流通業 0

ウォルマートは、夜遅く必要となった商品をすぐに配達する「エクスプレス・デリバリー」を始めると発表した。午後9時半までに注文された商品を午後10時までに配達する。また、配達状況を社員とチャットやテキストによる確認ができる「ライブ・ショッパー」のサービスも提供される。エクスプレス・デリバリーは、30分から90分の間で配達され、国内4,000店舗以上から利用可能となる。同社の+会員には無料提供、その他の顧客には$35以上の購入で$10がチャージされる。

ターゲットは、ライフスタイル宝飾ブランドの「ケンドラ・スコット」とパートナーシップを結び、同社の200アイテム以上の商品をターゲット・コムと選ばれた店舗で専売すると発表した。ケンドラ・スコットは、ファッション・ミーツ・フィランソロピー(ファッションと慈善が交差)として著名なブランドで、質の高い宝飾品を作るだけでなく、社会に対する慈善活動を行っている。ターゲットで扱う商品のほとんどは、$40以下で揃えられる。発売の10月22日には、ミネソタ州イダイナ、テキサス州ケイティとオースティン・アーボレタムの店舗がケンドラ・スコットの旗艦店となり、10月22日には発売のイベントが開催される。

今年のホリデー商戦にかけて、大手小売業はサービス拡大や新商品の開発に余念がないようである。