11月 12, 2023 スーパーマーケット 流通業 0

ホリデー・シーズンになると、クラシックであるチャールス・ディッケンズのクリスマス・キャロルやE.T.A.ホフマンのくるみ割り人形などが劇場にお目見えするが、スーパーマーケットのクローガーもアニメーションのホリデー・ストーリーをユーチューブで流している。同社のフレッシュやブーストでお馴染みになったクロジ・キャラクター(クローガーと絵文字の合成語)を使った物語で、ホリデーに集まる家族や友人との食卓を描いている。ストーリーは、子供のいない夫婦が、公園のベンチで幼い子供を連れた夫婦を観て、丁度舞い込んだ交換留学生のホスト・ファミリーになる事を決断する。歓迎の飾り付けをした家に、メキシコからバレンティナが訪れる。ホームシックになった彼女を慰めるために、夫婦はメキシコのシチューの食材をクローガーから購入して料理して慰める。他にも多くの留学生が訪れ、日本からの来た学生には蕎麦、デンマークからきた学生には郷土料理のエイブルスキバーズで歓迎する。夫婦の冷蔵庫のドアには沢山の思い出が残る写真がとめられている。そんな夫婦が2人きりのホリデーで寂しい想いをしている時、お世話になった留学生たちが食材を持ち寄って集まり料理して2人にふるまう。そして皆でとても楽しいひととき過ごすというショート・ストーリーである。食卓を囲むというのは人との繋がりも象徴している。*ビデオはReelChicago制作