「イースター・サンデー」営業の小売業
今日はイースター・サンデーで、キリストの復活祭である。小売業各社では、営業するところと閉店するところに分かれている。 USAトゥデーによると、営業しているのはウォルマート、ウォルグリーンズ、CVS、ロウズ、ホーム・デポ、… 続きを読む
2023年1月の小売売上高3.0%増加、過去2ヵ月の低迷から回復
商務省国勢調査局が発表した2023年1月の小売売上高は、2022年12月から3.0%増加し、休日、営業日の違い及び季節を調整済み(価格変化は含まず)で6,970億ドル、前年比では6.4%の増加となった。2022年11月か… 続きを読む
2022年ホリデー商戦売上、前年比5.3%増加
昨年のホリデー商戦となる11月と12月の売上は、前年比5.3%増加して9,363億ドルとなり、全米小売業協会(NRF)の予測だった+6%から+8%を下回った。それでも、過去10年の伸長率平均4.9%は上回っており、インフ… 続きを読む
「マイクロソフト」1万人の社員を削減、12月の小売売上高、11月に続き1.1%減少
パンデミック中に急成長したテクノロジー関連企業の雇用調整が続いている。マイクロソフトは、1万人の(全社員の5%以下)の削減を発表、経費削減による成長を目指す。先日発表されたAmazonの1.8万人の社員削減も、今日から行… 続きを読む
2020年12月の小売売上高0.7%減少、10月は1.4%減少に改定
商務省国勢調査局は、2020年12月の小売売上高が、休日と季節調整済みで5409億ドルとなり、11月から0.7%減少したと発表した。前年度対比では2.9%の増加となる。2020年10月から2020年12月までの3ヵ月間の… 続きを読む
2020年4月の小売売上高16.4%減少、コスコの4月の売上状況
商務省国勢調査局は、2020年4月の小売売上高が、休日と季節調整済みで4039億ドルとなり、前月から16.4%減少したと発表した。前年度対比では21.6%の減少となる。2020年2月から2020年4月までの3ヵ月間の合計… 続きを読む
「母の日」もバーチュアルで
今日は母の日の日曜日となるが、今年は家族で出かけるレストランの多くが閉まっており、お祝いをする人達の66%は、ズーム・パーティーなどのバーチュアルな集まりになると、全米小売業協会(NRF)が発表している。それでも消費者の… 続きを読む
小売業ビジネス再開へのブループリント
アメリカのコロラド、フロリダ、ジョージア、アイダホ、インディアナ、アイオワ、ルイジアナ、ミシシッピー、モンタナ、ノース・ダコタ、オハイオ、サウス・カロライナ、テネシー、テキサス、ユタ、ワイオミングの16州では、ビジネスが… 続きを読む
2019年ホリデー商戦の売上は前年度比4.1%増加
全米小売業協会(NRF)は、 国勢調査局の発表を元に、2019年ホリデー商戦となる11月と12月の売上が前年度比4.1%増加して7302億ドルに達したと発表した。オンラインと無店舗販売は、14.6%増加し167… 続きを読む
11月の小売売上高、0.2%微増
国勢調査局は、2018年11月の小売売上高の推定額を発表した。休日と季節調整済みの売上は5135億ドルとなり、前月から0.2%増加した。前年度対比では4.2%の増加となる。2018年9月から11月までの3ヶ月間の合計額は… 続きを読む
最近のコメント