カテゴリー: ショッピング・センター

感謝祭週末の買物客数2億人を突破

11月 28, 2023 オンライン・リーテイラー ショッピング・センター スペシャリティー・ストア スーパーマーケット ディスカウント・ストア デパートメント・ストア トイ・ストア ドラッグ・ストア ブック・ストア ヘルス&ビューティー 宝飾・チェーン 家電・電子機器チェーン 流通業 経済 0

全米小売業協会(NRF)が、今年の感謝祭週末の買物状況を発表している。国内で2億40万人が感謝祭から月曜日までの間に買物をし、昨年の1億9,670万人を超え、事前の予測だった1億8,200万人を、1,800万人以上も上回… 続きを読む

「ブラック・フライデー」の客足は伸びたが・・・

11月 25, 2023 オンライン・リーテイラー ショッピング・センター ディスカウント・ストア デパートメント・ストア 家電・電子機器チェーン 流通業 経済 0

昨日のブラック・フライデーの客足が報じらている。ウォール・ストリート・ジャーナルは、メイシーズやウォルマートなどの買物客数が昨年より多かったとレポートしている。ただ、オンラインでのセールが既に10月から始まっており、月曜… 続きを読む

「アメリカン・ドリーム・モール」でブラック・フライデーに爆弾騒ぎ

11月 24, 2023 ショッピング・センター 流通業 0

今日はブラック・フライデーで小売店やモールなどに多くの買い物客が訪れているが、ニュージャージー州のイースト・ラザフォードにある「アメリカン・ドリーム・モール」で爆弾騒ぎがあったそうである。州警察によると、開店直後の午前7… 続きを読む

今年のホリデー商戦は前年比3.0%増加、増加分の90%は無店舗販売

9月 11, 2023 オンライン・リーテイラー ショッピング・センター ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スペシャリティー・ストア ディスカウント・ストア デパートメント・ストア ヘルス&ビューティー 家電・電子機器チェーン 流通業 経済 0

コンサルティン会社大手のベインは、今年のホリデー商戦(11月と12月)の売上は約9,130億ドル、2018年以来最も低い成長率で、前年比3.0%の増加となる見通しを発表した。増加分の90%はオンラインなど無店舗販売になる… 続きを読む

ショッピング・モールの再起

8月 21, 2023 ショッピング・センター 流通業 0

パンデミック以降、ショッピング・センターは低迷していたが、昨年あたりから再起している。調査会社コアサイトの6月のレポートによると、最上級のモールの来店客数は2022年に、2019年に比べて12%増え、それ以外のモールでさ… 続きを読む

大型モールや店舗の跡地に新しいテナント

6月 19, 2023 ショッピング・センター 流通業 0

ベッド、バス&ビヨンド、オールド・ネービー、サックス・オフ・フィフスなど小売チェーンの大型店舗閉鎖跡に、新しいテナントとして、ピックルボールのコートが増え始めている。この小型テニスの様なスポーツは、パンデミック以降急速に… 続きを読む

「ウェストフィールド・サンフランシスコ・センター」の経営が悪化

6月 17, 2023 ESG ショッピング・センター デパートメント・ストア 流通業 0

サンフランシスコのダウンタウン地域は、事務所の空きが多く、地元の人達は余りダウンタウンに出向かなくなっている。そのため、多くの小売店舗が閉鎖や営業時間短縮を行なっているが、ノードストロム百貨店も、マーケット通りのノードス… 続きを読む

南カリフォルニアのモール、買物客不足で集合住宅に転換

2月 27, 2023 ショッピング・センター 流通業 0

カリフォルニア州は、アメリカで最もショッピング・センターの多い州で、南カリフォルニアはその中心となる。そのため、サウス・コースト・プラザのような繁盛モールは別として、低迷しているモールも少なくない。ロサンゼルス・タイムス… 続きを読む

26日は「ボクシング・デイ」、アメリカでは返品の日

12月 26, 2022 ESG アパレル オンライン・リーテイラー ショッピング・センター ジェネラル・マーチャンダイジング・ストア スペシャリティー・ストア スポーティング・グッズ ディスカウント・ストア デパートメント・ストア 宝飾・チェーン 家電・電子機器チェーン 流通業 経済 0

12月26日はボクシング・デイと呼ばれている。百科事典のブリタニカによると、英国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドなどでは、26日が週日だった場合は休日になるそうである。語源は色々あってはっきりしていないが、教会… 続きを読む

ショッピング・センターのスーパー・サタデー

12月 17, 2022 ショッピング・センター 流通業 0

アメリカで最大の売上を上げると言われている、コスタ・メサの「サウス・コースト・プラザ」に行ってみた。スーパー・サタデーの今日は、フリーウェイもそこら中が混雑しており、サウス・コースト・プラザの駐車場はほぼ満杯、センター内… 続きを読む